今回は 「お任せリモート資産運用」について検証していきます。
ロボアドバイザーではなさそうだけど??
さすがにお任せでこの収益はあり得ないです。
ほとんど ではなく、全部です。
ユニオン 吉田恵理子のお任せリモート資産運用 会社概要
まずは特商法に基づく表記から見ていきます。
特定商取引法に基づく表記
販売会社 ユニオン
販売責任者 吉田恵理子
メールアドレス yoshino@erichan.biz
所在地 東京都江東区豊洲1丁目2-39
有用な情報をみつけることはできませんでした。
ユニオン 吉田恵理子のお任せリモート資産運用とは?
続いて、どんな内容なのかを見ていきます。
LPからわかることは下記の通り。
参加資格
1、30歳以上であること
2、資産運用に興味があること
無料公開期間のカウンターがついてますが、ページを離れるだけで カウンターが戻るという
なんともお粗末なものになっています。
お任せリモート資産運用の内容
やることは たったこれだけ。
少額から始められるうえに、方針を選んだ後は ほったらかしで33万円。
その理由は
全然説明になってませんね。
ビジネスモデルは全く明かされてませんが、それでも「これで収益化できるわけがない」ということだけは はっきりわかります。
お試しで使えちゃうキャンペーン
5日間、お試しで使えるとのこと。
しかも
返金保証付き!
実際に29,700円を利確させて、もっと大きな資金を預けてもらうことを目的としているのか
3,980円だけ持ち逃げできれば それで良し としているのかはわかりませんが
どっちにしろ「約30,000円手に入るなら」と、安易に3,980円を支払うのは危険です。
利用規約にしっかり「保証しない」と明記されてますので、こちらが優先されます。
ユニオン 吉田恵理子のお任せリモート資産運用 まとめ
「お任せリモート資産」は 以下の理由から 全くおすすめできません。
・運営元の住所や電話番号が不明で、簡単に逃げられる
・ほったらかしで高利益を謳っている
全員お金持ちになってますよね。
他人に提供する利点なんてありませんよね。
最後までお読みいただき ありがとうございます。当ブログでは、私と同じように詐欺まがいのものに大切な資産を投じてしまわないよう、時間をかけて書いてます。
このブログを読んでいただくことで、金融リテラシーを高めていくことができるように魂を込めて書いてます。
そして、人から喜ばれることを仕事にしたいと常日頃思い、模索している最中です。
いくらお金が稼げても、人から恨まれるような稼ぎ方では決して幸せにはなれないと思うのです。
読者の皆様と、一緒に成長していける場になれば 本当に嬉しいです。